



新着情報一覧を見る
2023.11.16第83回家具ショーJAPAN in福岡国際センター 開催日決定!
2023.09.18第82回 家具ショーJAPAN in 福岡国際センター ご招待チケット配...
2023.09.17「第82回家具ショー ジャパン」会場 ダイニングルーム家具コーナー
2023.09.17「第82回家具ショー ジャパン」会場 リビングルーム家具コーナー
スタッフブログ
2021.09.16
いよいよ開催間近となりました、9月18日(土)・19日(日)・20日(月)の三日間限り
『第77回家具ショージャパン2021 in福岡国際センター』
福岡国際センターが家具で埋め尽くされます!
無料入場券の配信中。今なら入場券500円が無料になります!
>>無料入場券今すぐこちらから
数量限定!3日間限りの特別ご奉仕価格!!
家具ショージャパンは、最低価格保証
他ではあり得ない家具ショーだからできるクオリティーとプライスのダブルサプライズで、皆さんのお越しをお待ちしております。
展示品はさらに、お得!!
家具ショージャパン3日間だけの特典もご覧ください。
>>城山家具特設サイト「7大特典」
会場の感染症予防対策については下記よりご確認ください。
>>「家具ショージャパン in福岡国際センター」新型コロナウイルス感染予防対策につきまして
おかげさまで第77回!
高品質家具が超特価で買える3日間限りの展示即売会。
2021年9月17日、18日、20日は、ぜひ、福岡国際センターまでお越しください。
2021.09.09
今回もお得な家具を数多く出展しています。
事前申し込み券がまだの方は是非お申し込みください。
特別ご招待チケット配信中!
>>特別ご招待チケットはこちらから
手織絨毯の魅力を存分に感じてください。
※拡大画像はポップアップ画面にてご覧いただけます。(ポップアップ画像を開いてください)
今回は、ギャベを中心とした手織り絨毯フェアを同時開催いたします。世界的な原油の高騰、現地の織子さんの減少などなど…本物が手に入りにくくなっています。
ギャベ(ギャッベ)
世界に二つとないオンリーワンのデザインが人気のギャベ!
色鮮やかな草木染め色合いや艶感、遊牧民の感性豊かなデザイン、上質ウールから生まれる驚くほどに柔らかい触り心地・気持ちよさ。
そして一点モノという世界に一枚しかない価値をこの機会に、ぜひ、確かめに足をお運びください。
ペルシャ絨毯
ペルシャ文化や芸術を代表する美術工芸品でもあります。織られる産地によって様々な文様があります。
中世的でエキゾチックあふれるデザインはアラベスク文様。縦長で、左右対称の経常をもつ糸杉を主とした糸杉文様、さらに渦を巻くようにつなげる蔓を描いたエスリミー文様、その他花や鳥をモチーフとした花鳥文様など、他にも5種類ほどのデザインがあります。
カーテンフェアも開催!
窓辺のコーディネートも、家具・絨毯などと一緒にいかがでしょうか。
おかげさまで第77回!
高品質家具が超特価で買える3日間。
2021年9月18、19、20日は、ぜひ、福岡国際センターまでお越しください。
特別ご招待チケット配信中!今なら入場料500円が無料になります!
2021.09.05
今回もお得な家具を数多く出展しています。
事前申し込み券がまだの方は是非お申し込みください。
特別ご招待チケット好評配信中!
>>無料入場券お申込はこちらから
リビングルーム家具をお得な価格で数多く取り揃えています。
家具ショーならではスペシャルプライス商品もご用意!
サイズはもちろん、塗装色・張地素材・張地色、中には樹種も選べる〔セミオーダー〕商品がたくさんございます。
木材価格の高騰、「ウッドショック」
米国で経済政策に伴い住宅需要が急増したほか、中国経済の急回復で木材需要が拡大。主要木材産地の北米・欧州から日本に木材が回ってこない状況に陥っています。また物流においては、中国のコンテナへの依存度も高まり、運搬上の理由もさらに木材高騰を高める一因となっていると言われています。
家具でもっとも使われているオーク材やウォルナットも大幅に値上がりしています。無垢材家具をメーカーも北米産のアメリカンブラックウォールナット、アメリカンブラックチェリー、メープル、ホワイトアッシュなどは原木の仕入れや材木業から仕入れをしているところがほとんどです。こうした世界的に人気の高い材は、輸入に頼っています。
経済産業省のホームページで詳細をご覧いただけます。
経済産業省ホームページ「新型コロナがもたらす供給制約;ウッドショックの影響
おすすめピックアップ情報!
日本の古き良きを感じる民芸家具
民芸家具は、風土や生活に根付いた美しさがあるとも云われており、職人さんの技と、普段使いの実用性のある家具。【和風なのにどこかモダン。洋風なのになぜか懐かしさを感じる。】というお部屋造りにいかがでしょうか。最近では、『ジャパニーズアンティークデザイン』と、海外の方に人気もあります。
伝統を感じるデザイン ヨーロッパアンティークデザイン家具
重厚感と個性を生かせるヨーロッパ家具
伝統的なヨーロッパ家具は、今でも絶大な支持を得ています。 家具でもあり芸術作品でもあるような、人による手作りならではの「ぬくもり」を感じられる商品です。アンティークデザイン家具は、長い歴史の中で美しいと支持されたデザインだけが融合されて出来上がった、流行に左右されないデザイン。
協賛メーカーより商品多数出展されます。ぜひ、会場で商品をお確かめください。
おかげさまで第77回!
高品質家具が超特価で買える3日間。
2021年9月18、19、20日は、是非、福岡国際センターまでお越しください。
< 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
>


家具ショージャパンとは?

全国の家具メーカー約70社の協賛により
高品質家具が期間限定の超特価でお買い求め頂ける数少ないチャンスです。
おかげさまをもちましてついに累計ご来場者数50万人を突破することができました。
以前は年1回のイベントでしたが現在は年3回の恒例イベントとなり、
福岡だけでなく全国的にも有名な家具販売イベントとして定着しております。

お申込みいただいた方に『家具ショージャパン』特別ご招待状をお届けいたします。
※1枚の入場券で、同世帯・同グループでの入場が可能です。
※1枚の入場券で、同世帯・同グループでの入場が可能です。