城山家具がお届けする家具ショージャパン情報サイト!
福岡・佐賀・熊本・長崎・大分・宮崎・鹿児島・山口へお届けします。

福岡国際センターが家具店になる! 無料入場券の申し込み受付中! 入場料500円が今ならもれなく無料になります!

の一覧ページです。

※『第39回家具ショージャパン2008』は終了致しました。

お待たせいたしました!『第39回 家具ショージャパン2008』のご案内です。

福岡家具商組合加盟店と全国家具メーカーの協賛でお届けする、西日本最大級の家具展示即売イベント「家具ショージャパン」。
今回も福岡国際センターでの開催が決定いたしました。

シンプル・モダンからクラシックスタイルまで、豊富な家具インテリアが勢ぞろいいたします。
新築・リフォーム・ブライダルなどご検討の方、理想のライフスタイルを実現していただくために「無料インテリアコーディネート」を行っております。

また、ご愛用の家具の修理無料相談会も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

***************************************
■会期:2008年9月13(土)・14(日)・15(月)
■時間:10時 – 20時(最終日のみ17時まで)
■会場:福岡国際センター
***************************************

「家具ショー」当日はご入場券が必要となります。
当サイトのフォームよりお申込みください。

皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

38回家具ショージャパンは終了いたしまいした。

第38回家具ショージャパン 20周年記念スペシャルプライス商品をご紹介します。

硬質マットレス付き
シングルベット 29,800
限定10本

マルチハードスプリング使用マットレス付き
セミダブルベット 78,000
限定8本

フランスベット
Z-HIスプレングマットレス付き
シングルベット 49,800
限定5本

国産ポケットコイルマットレス付き
 ダブルベット 79,800
限定10本
ワイドダブルベット 89,800
限定10本

第38回家具ショージャパン2008は終了いたしました。

伝統工芸品?大館曲げわっぱ(秋田県)

秋田県大館市の伝統工芸「大館曲げわっぱ」の歴史は古く、大館城主 佐竹西家が豊富な森林資源を利用して武士の副業とし奨励し、400年以上もの間受け継がれてきました。

「大館曲げわっぱ」には樹齢150?200年の天然秋田杉を使い、長い間かけて生育するため年輪が細やかで柾目も美しく、弾力に富み、色も明るく、香り豊かです。
製造は手で割った秋田杉の薄い板を熱湯の中に浸して柔らくし、形を整えます。接合部分は桜の皮で縫い留めるという、手間隙と職人熟練の技で作られています。

炊飯器で炊いたご飯でも、この大館曲げわっぱの「おひつ」に入れると、あら不思議!モチモチしたご飯に変身します。
またご飯の水分をうまく調整してくれるので、べたつかず、乾きすぎず、冷めてもおいしいご飯が食べられます。

他に「飯切り」というとお寿司をイメージされるかもしれませんが、この「飯切り」は水に強いので、そうめんや冷やし中華の麺を入れてもお使い頂けます。
おひつも同様に水に強いので、色々と使い回しがきくんです。

お手入れは、ぬるま湯で洗って、すぐに柔らかい布で水分を拭き取って下さい。
水やお湯の中に長時間つけること,直射日光に当てることはお避け下さい。

人それぞれの日常の中で使えるからこその道具、使うからこそ道具。
修理をしながら使えば100年以上は優に持つものです。

福岡県下最大の家具・インテリアのイベント「家具ショー」にて、お気に入りの一品を探されてみてはいかがでしょうか。

<>

家具ショージャパンとは?

家具ショージャパンとは、西日本最大級の家具展示即売イベントです。

全国の家具メーカー約70社の協賛により
高品質家具が期間限定の超特価でお買い求め頂ける数少ないチャンスです。

おかげさまをもちましてついに累計ご来場者数50万人を突破することができました。
以前は年1回のイベントでしたが現在は年3回の恒例イベントとなり、
福岡だけでなく全国的にも有名な家具販売イベントとして定着しております。

家具ショーでは、各地域で販売されている家具やインテリア製品の徹底した価格調査を実施して、地域最安値にて販売しています。理想の家具は、ココで見つかります!

 

2025年9月13日~15日まで 福岡国際センターが家具店になる!!

 

下の画像を印刷して、当日会場までご持参ください。
又、スマートフォン等でダウンロード・保存し、会場にてご提示でも入場できます。

 

印刷、保存ができない方は、城山家具ご連絡くださいますようお願い致します。

TEL:0940-33-5538(受付時間10:00~19:00)

 

>> 画像(JPG)の印刷・ダウンロードはこちら

>> PDFの印刷・ダウンロードはこちら

2509_88回チケット

メニュー